2025年3月の投稿[3件]
2025年3月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
今でこそ「多数の人に振る舞うならカレー」と考えるのは普通だけど、「ライスカレー事件」が起こった1927(昭和2)年当時、カレーってどのくらい普及していたんだろう。都会なら分かるけど、宮沢家別宅があった下根子桜周辺ではどうだったんだろう。
「昼食はライスカレーで」って、もしかしたら賢治が提案したんじゃないだろうかと思ってしまう。
そうなるとますます露さんに罪はないということになってしまうけど…。
#宮沢賢治 #高瀬(小笠原)露さん #ライスカレー事件
「昼食はライスカレーで」って、もしかしたら賢治が提案したんじゃないだろうかと思ってしまう。
そうなるとますます露さんに罪はないということになってしまうけど…。
#宮沢賢治 #高瀬(小笠原)露さん #ライスカレー事件
2025年3月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
下根子桜の宮沢家別宅↔高瀬露さんの勤務校だった宝閑尋常小学校の約8.5km、土地勘のない場所なので今ひとつピンとこないところがありましたので、近隣で同じくらいの距離を計測してみました。
分かりやすくなるようJRや地下鉄の駅を起点・終点にして測ったため0.3kmほど誤差が出てしまいましたが、大体の感覚が掴めました。
いやこんな距離、週6日2回ずつ歩くなんてちょっと無理やろ…という感想。
Googleマップでは徒歩約2時間と出ていましたが、いずれ実際に歩いてどのくらいの時間がかかるか見てみたいと思います。
#「頻繁な訪問」伝説
分かりやすくなるようJRや地下鉄の駅を起点・終点にして測ったため0.3kmほど誤差が出てしまいましたが、大体の感覚が掴めました。
いやこんな距離、週6日2回ずつ歩くなんてちょっと無理やろ…という感想。
Googleマップでは徒歩約2時間と出ていましたが、いずれ実際に歩いてどのくらいの時間がかかるか見てみたいと思います。
#「頻繁な訪問」伝説
2025年3月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
tsuMemo開設のお知らせを「ご挨拶・お知らせ履歴」に移動、期間限定記事を削除しました。
各ブログランキング投票バナー貼付位置を変更しました。
各ブログランキングフォローバナーを貼付しました。よろしかったら当ブログのフォローをお願いします。
#お知らせ #履歴に転載しないお知らせ
各ブログランキング投票バナー貼付位置を変更しました。
各ブログランキングフォローバナーを貼付しました。よろしかったら当ブログのフォローをお願いします。
#お知らせ #履歴に転載しないお知らせ