🗐 tsuMemo from「猫の事務所」調査書

宮沢賢治に関わり悪女扱いされてしまった女性の評伝に関する気ままなつぶやき・サイト運営に関するお知らせなど

No.30, No.29, No.28, No.27, No.265件]

Icon of tsumekusa
高瀬露さん宛てということにされてしまっている宮沢賢治の手紙下書き252c系、「自分に思いを寄せているという設定で作り上げた架空の女性に対して書いている」という可能性もあるのではないでしょうか。
史実ではこの時期(1929年)、賢治は実家で臥床生活を送っています。そんな日々での退屈な時間を「架空の存在に当てて手紙を書く」という遊びで凌いでいたと考えればありえないことでもないと思います。架空の人物に居丈高に振る舞うことで病気と臥床生活で溜まったストレスを晴らしていたのではないでしょうか。
賢治もこの下書きを誰かに見せるつもりがないのはもちろん「この下書きが後年公開されることになる」など想定していなかっただろうし。

#宮沢賢治 #手紙下書き群 #完全な想像です
Icon of tsumekusa
この動画の1話目を見て「高橋慶吾ってこの話の悪役みたいなタイプだったのかな」と思ってしまった。特に8分37秒あたりからの行動が…。


#「悪評」関連 #高橋慶吾 #完全な想像です
Icon of tsumekusa
高瀬露さんが羅須地人協会の会員になったのも「露さんが希望し高橋慶吾の紹介を経て加わった」ではなく、賢治に請われて出入りすることになったというのが真実かもしれない。

#高瀬(小笠原)露さん #宮沢賢治 #「悪評」関連 #完全な想像です
Icon of tsumekusa
「本日不在」の札が掛けられた宮沢家別宅を前に佇む高瀬露さんの話。
もしかしたら「露さんは賢治に請われて訪ねてきた、しかし賢治は急な気まぐれを起こして居留守を決め込んだ」、いわゆる「ドタキャン」が真実だったりして…?

#高瀬(小笠原)露さん #宮沢賢治 #「悪評」関連 #完全な想像です
Icon of tsumekusa
漫画などで時々見かける「能力の高い女性に憧れ運よく交際に発展するも、やがて彼女の有能さに劣等感を抱き冷たくあたったり浮気に走ったりする男性の話」。

宮沢賢治が高瀬露さんを大人げなく避けるようになったことや、高橋慶吾が座談会で「露さんの悪評」を得意げに話していたことは、上記の話に似たものがあるような気がする。

#高瀬(小笠原)露さん #宮沢賢治 #高橋慶吾 #「悪評」関連  #完全な想像です

■tsuMemoについて:

ブログ「「猫の事務所」調査書」管理人・詰草あきか専用の「つぶやき場」兼お知らせなどを記載する場所です。
つぶやきはブログのメインテーマ「宮沢賢治に関わった女性に着せられた濡れ衣」関連が主となります。
ブログの運営に関するお知らせもこちらに投稿いたします。
「思うこと」の投稿が10本程度になったら、ブログに「つぶやきまとめ◯(サブタイトル)」と題したまとめ記事を作成し、こちらにはその旨投稿いたします(一部転載しない投稿もございます)
「お知らせ」は原則投稿翌日に、ブログの「ご挨拶・お知らせ履歴」に内容を転載します(一部転載しないお知らせもございます)
管理人のプロフィールはこちら

編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2025年8月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

全0個 (総容量 0Bytes)

最終更新日時:
2025年8月24日(日) 14時54分15秒〔4日前〕