🗐 tsuMemo from「猫の事務所」調査書

宮沢賢治に関わり悪女扱いされてしまった女性の評伝に関する気ままなつぶやき・サイト運営に関するお知らせなど

No.4 (ランダム表示)

Icon of tsumekusa
宝閑尋常小学校勤務時代に高瀬露さんが受け持った児童数は最多で58名と知った時「複式学級でこんなに児童がいるの? 一人で受け持つには多くない?」と思ってしまいました。私は農村の小規模小学校出身ですが、在校していた時の全校児童数は露さん勤務時代の宝閑尋常小学校と同じくらい、それでも1学年ごと別々の教室に入っていました。
調べてみたら、1920年代と私の小学生時代では複式学級にする児童・生徒数の基準が違っていたとのこと。1920年代の教員の人数も考えれば仕方がなかったのでしょうね。
とはいえ、一人で最多58人の受け持ちは大変だったと思います。特に1・2年生となるとあまり目を離せないのではないでしょうか。
やはり距離的にも状況的にも「頻繁な訪問」は無理だと言わざるを得ません。分身の術とテレポーテーションが使えたなら可能だったかも知れませんが。

#高瀬(小笠原)露さん #「頻繁な訪問」伝説

■tsuMemoについて:

ブログ「「猫の事務所」調査書」管理人・詰草あきか専用の「つぶやき場」兼お知らせなどを記載する場所です。
つぶやきはブログのメインテーマ「宮沢賢治に関わった女性に着せられた濡れ衣」関連が主となります。
ブログの運営に関するお知らせもこちらに投稿いたします。
「思うこと」の投稿が10本程度になったら、ブログに「まとめ◯(サブタイトル)」と題したまとめ記事を作成し、こちらにはその旨投稿いたします(一部転載しない投稿もございます)
「お知らせ」は原則投稿翌日に、ブログの「ご挨拶・お知らせ履歴」に内容を転載します(一部転載しないお知らせもございます)
管理人のプロフィールはこちら

編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2025年1月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

全0個 (総容量 0Bytes)

最終更新日時:
2025年2月4日(火) 17時49分11秒〔32時間前〕